さんがつ

あっという間に春めいてきました。コロナという訳もわからない正体と格闘した1年が過ぎようとしています。皆様の生活はどのように変わりましたか?今までも、何か新しいことを取り入れたら、何かを失ったり、後には戻れなかったり新しい発見があったりした中で色々もがいてきましたが、自分だけではなくて世界中の誰もが良くも悪くも自分と向き合い、見つめ直した1年だったのではないでしょうか?


元の生活スタイルに戻りたいと思うと、ジレンマを感じたりストレスになってしまったりします。どうせ今後の将来がこのスタイルで変わらないとするならば、考え方を変えてしまわないとやっていけない気が。。。なので、新しい生活様式に自分が慣れる、もしくは自分でまたフィットする生き方を生み出す方向の方がストレスフルで体には良いかな?と楽観的に過ごしています。


子供の頃からずーっと走り続けてきたというミュージシャン多いと思うのですが、一旦立ち止まらないと見えてこない景色があります。空をただ見上げる、空気を思いっきり吸い込む、そんなことすら忘れちゃってる自分がいました。


ようやく、ここにきてわずかな光が遠くに見えてきてるような気がしてます。

もうそこを目指してゆっくり歩くことしかできないので、なるようになるでしょう(笑)。


というわけで、長くなりましたが、今月のライブ情報です!


ジワジワとyoutubeチャンネルもスットクが増えつつありますので、そちらもお楽しみいただけると嬉しいです。


♪3/10(水)DUOマチネライブ@ボンクラージュ壱岐坂(水道橋・後楽園)

     矢野信行(b)

     13:00 オープン、13:30 スタート

    特割料金 2,000円(1ドリンク付、税抜)

    ゲキ渋の矢野さんと久々のデュオです。Infinityというアルバムを初めて出したのも矢    野さんでした。スタンダード中心で考えていますが、矢野さんのソロには愛とブルー    スと日本の良き歌謡曲のエッセンスがたくさん詰まっています。何曲当てられるのか    それも楽しみ。是非是非!


♪3/26(金)松下美千代trio@SWAN(新所沢)

   工藤精(b)

   斉藤良(ds)

   時間はまだ未定ですので、お店のHPのチェックをよろしくお願い致します、


    お馴染みトリオです。久々のスワン!アットホームで私たちも和みすぎてMCが長くなり  がち。そして毎度のことながら、カレーが絶品でございます!


♪3/27(土)ボーカルDUO night@停車場(朝霞台)

    山之内美和(vo)

    時間はまだ未定ですので、お店のHPのチェックをよろしくお願い致します   


    美和さんはたくさんレパートリーがあって、毎回季節にあった選曲をしてくれたり、    おもしろトークのネタが山盛りで、いつも楽しいライブになっています。お店も雰囲    気がとても良くて、お姉さんのお料理が毎回楽しみな停車場です。      

MICHIYO MATSUSHITA WEB SITE

ピアニスト、作曲、編曲、指導者として都内を中心に活動する松下美千代のHP

0コメント

  • 1000 / 1000